
だいぶ前から前歯がぐらついている
最近ぐらつきがひどくなった
ドライフードを食べているが前歯は使っていないのだと思う
とのことで来院されました。
口腔内を確認すると、
上顎切歯は歯肉が後退し、ぐらついていました。
麻酔下での歯科処置が必要であることをお伝えし、術前検査後、歯科処置を実施しました。

スケーリング
まず、表面の汚れを超音波スケーラーで落とします。
歯周プローブ検査
切歯の多くが歯肉が後退し、ポケットが深く、ぐらついていました。
歯科レントゲン検査
レントゲン検査でも、多くの切歯の歯根部に歯槽骨(歯を支える骨)の吸収がみられました。

左下顎の第2後臼歯も、歯肉が後退していました。
レントゲンで確認すると、歯の根元の周りが黒く抜け、
歯槽骨が吸収されていました。
これらの歯は、痛みや感染を取り除くため、
抜歯処置が必要と判断しました。